- 登録する前に注意点を知りたい!
- トラブルに巻き込まれる事ってある?
- 投稿する上で気を付けたい所は?
イラストAC
頑張ってみようかな
気を付けたい所を抑えて
楽しくストックイラストに挑戦しましょう
イラストを副業にしたい方には、魅力的なストックイラスト
ストックイラストの中でもDLされやすいと言われるのが
- 無料でもDLできる
- たくさんの作品がある
- 認知度が高い
- 登録者が多い
このような理由から稼ぎやすいサイトの1つです
ですがイラストを出す上で、気を付けていきたい所もあります…
やる前にしっかり勉強しておきましょう!
身を守るためにもなります
今回は私も挑戦しているイラストAC
自分も調べた注意点に関して、調べたことをまとめ記事にします!
- 趣味でのイラスト歴10年以上
- イベントの頒布や無償依頼の経験あり
- ココナラで有償依頼も経験あり
- 2022年8月からイラストACにも挑戦
注意点3つは何か
簡単に今回の注意点3つをさらっとまとめました
- 著作権の譲渡がある
- 譲渡のため自分で自由にできる幅が少なくなる
- 著作人格権は現状少し融通が利いている
- 他ストックサイトに投稿できない
- 自分に帰属しているものしか投稿できない所が多い
- イラストACのイラストは譲渡しているため出来ない
- トラブル時は投稿者が対応
- イラストレーター側が責任を請け負う
著作権はイラストをやる上でめちゃくちゃ大事!
趣味だろうが有償だろうが関わる権利です
他ストックサイトに投稿できないということは、新しいものを作り続ける必要があります
手間がかかるので難点ですね
理由は著作権の話も少し関わってきます
トラブル時の対応も少し頭を悩ませる問題です
「譲渡したのに何で!!」
となる前に規約を見てみましょう
上記の注意点3つは規約も確認しながら詳細を書いています!
イラストAC投稿をやる上で「知らなかった」では済まされません
確認の気持ちで見ていただければ嬉しいです
イラストをやる上で大事な
著作権が関わってます
著作権は譲渡になる
イラストを描く人であれば気を付けたいのが著作権!
作品投稿をしている人全員に関わってくるものですね
- 有償
- 無償
- はたまた趣味
お金を貰っていようがいまいが関係ありません
趣味でも自分が作ったものはその人の著作物になります
どれをやっていても付いてくるのが著作権なんです
- トレースして発表するのはアウト
- キャラデザインをパクるのもアウト
パクリ、トレースのお話は
著作権の問題です
参考はOKでも真似るのはダメなんですね
基準はとても難しいですが、意識が必要なところです
イラストをやる人はマジで気を付けたい
というかこれは常に気に掛けたい
さて、著作権に関してはイラストACの規約にも記載があります
イラストAC利用規約 より引用
「著作権はイラストACに譲渡される」
このように書かれています
以前のイラストAC収益報告にも書きましたがイラストは譲渡です
ようは投稿したらイラストACのものになってしまうんですね
権利があちら側になるのはちょっと悩ましいところです…
自身のオリジナルキャラクターとか出すと権利はイラストAC側!
汎用的な人物など多いのも納得です
愛着のあるキャラは出さないようにしましょう
著作人格権は?
- 著作人格権?
- なんじゃそりゃ?
- 著作権とは違うの?
著作権の他もチェックしておきましょう
著作人格権という権利をご存じですか?
著作権とは少し違い、作った人が保有する権利なんです
- 改変に関してはどうなのか?
- 著作権が会社側になる場合、自分の作品と名乗れないのか?
- イラストに不備があったら削除できるのか?
などなどこんな場合もあります
こちらも規約を見て確認する必要があります
- 同一性保持権
- 指名表示権
- 公表権
こちらの3つです
描いた人が持っている権利なんですね!
これ描いた人のみの権利で譲渡は出来ないものなんです
ちなみに著作人格権も規約に書いています
「著作人格権を主張しないものとします」
と書かれていました
イラストAC利用規約 より引用
うーんでも作者は書いてくれてるし
削除だってできるし…
著作人格権に関しては本来譲渡できない権利です
「主張しない」
と記すことで制限をかけているようです
イラストACは作者として名前を載せてくれています
削除も投稿ページから理由があれば各イラストごとに申請できますし…
「主張しない」の可能性は
同一保持権の部分かと思われます
- イラストACの特徴
- DL側がデザインとして使える
- ライセンス料でグッズ等も作れる
- 作品を組み合わせる等ある
この編集に主張をしないということでしょうか
動画やチラシ等、DLした方は都合上改変して使用することになります
セット物で出している場合、パーツの配置を変えたりもします
線画のみの場合は色を付けての使用も考えられますね
このような特性上、同一性保持権のイラスト改変できない部分がどうしてもネック
「主張しない」と明記することでここら辺を融通利かせたのかな、と私は考えています
著作権情報センターもチェック!
著作人格権に関しては、下記引用の著作権情報センターにもまとめられています
イラストをやる身としては著作権・著作人格権は知った方がいいものです
一度目を通してみるのもいいですよ
他のストックサイトには登録できない
これは著作権の譲渡も関わってきます
他のストックイラストは
著作権が自身に帰属している
つまり自分が権利者の場合
投稿が出来ます
せっかくなので他ストックイラストの規約もサッとまとめてみました
この権利者が誰にあるかが
ポイントになってきます
著作権を譲渡しているとできない…!
自身に帰属していないため他のストックイラストに投稿できないんです!
イラストACに投稿の場合著作権は譲渡しています
ほかの物は著作権が自分にあれば他のストックサイトに投稿してもOK
だから使いまわしが出来るんです
これがイラストACに投稿したものは他の所に投稿できないという理由の所以ですね
トラブル時はイラストレーターが責任を請け負う
何かあったら対応は投稿者が行います
例としては
- 著作権侵害で話になった時
- クレームが入った時
などがあげられると思います
権利を譲渡したのになんで投稿者側?
と思う方もいますよね…
実は責任についても利用規約に書いているんです!
イラストAC利用規約 より引用
著作権はACさんになりますが
責任はこちら側になります
一例ですが、イラストをトレースしたとします
作者から「著作権侵害だ!」と言われた場合その場合は描いた人が対応してね
ということですね
他ストックサイトにもイラストを投稿してしまった場合も考えられます
著作権は自分にないものを著作権保持していないと駄目な所に投稿してしまうと、それもトラブルの元になりかねません
規約を読んでおくことで避ける一因には出来ると思います
ですがどこからトラブルが飛んでくるか分からない…
パクられてた場合の対応なんかもこれ描いた側ってやつだろうか…
もうここから後は自分でこの規約に納得するか否かです
著作権・利用規約は自分を守るためにしっかり読み込もう!
今回はイラストACを始める前に気を付けたいこと3つをまとめました
著作権が大きくかかわる所です
イラストを副業にしたいなら常に気を付けたいポイントでした
- 著作権は…
- 譲渡のため自分で自由にできる幅が少なくなる
- 著作人格権は現状少し融通が利いている
- 他のストックイラストには…
- 自分に帰属しているものしか投稿できない所が多い
- イラストACのイラストは譲渡していて出来ない
- トラブル時には…
- イラストレーター側が責任を請け負う
今回は注意点3つでしたがどれも著作権が関わってきました
有償から趣味までイラストをやる上で必ず使う知識です
利用規約に則り楽しみたいですね!
自分を守るためにもなります!
定期的に読みたいですね!
「イラストでお金を得る体験がしたい」
「練習も兼ねてやっていきたい」
「ポートフォリオのように使いたい」
そんな方にはピッタリだと思います
規約も読んでやってみたいと思った方は下のアイコンからぜひ挑戦してみましょう!
参考リンク・関連記事
こちらでは2種類のリンクを載せています
- 今回参考にしたリンク
- 私の関連記事
規約のリンクも含まれているので
「そういえば読み込んでないな」
「もう一回目を通したい」
という方はぜひ見に行ってみてください
・イラストACの利用規約
・著作権情報センター「著作権って何?」
・イラストACの一か月収益報告記事
コメント